帯留め 帯どめ おびどめ 京焼 清水焼 黒 ブラック 桜 花 四角 翠嵐 宗楽 きよみずやき 陶器 伝統工芸 和装小物 日本製

京都を代表する伝統工芸「清水焼」の帯留め
着物姿のワンポイントに最適な清水焼の帯留めです。京都市東山区五条坂付近の清水から産出する陶磁器を清水焼といいます。経済産業大臣指定の伝統工芸でもあり、職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。
光沢が美しい漆黒地に、桜の花びらが描かれています。端正で凛とした印象の、長方形の帯留めです。合わせる三分紐のお色や柄でイメージが変わり、組み合わせ次第でお洒落が何倍もお楽しみいただけます。帯飾りのように派手過ぎないので、様々なコーディネート、シチュエーションで活躍します。

帯留めはさりげなく個性を主張し、オシャレ度合いが試されるアイテムです。日本の伝統技術とデザインが光る、素敵な帯留めを是非お試しください。こちらは三分紐が通る大きさです。専用の箱付きでお届けいたしますので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
帯留め 帯どめ おびどめ 京焼 清水焼 黒 ブラック 桜 花 四角 翠嵐 宗楽 きよみずやき 陶器 伝統工芸 和装小物 日本製
商品コード:od624k-3046
![]() ![]() ![]() |
販売価格
(税込)
4,665円
当店ポイント46P進呈
|