ひさかたろまんは、世界遺産「富岡製糸場」から程近い、群馬県
桐生市にあります。
桐生市は「西の西陣、東の桐生」といわれた織物の名産地です。伝統を守りながら「“ほどほど” で “気楽”」をコンセプトに、モダンで使いやすい商品を提案しています。お好きなデザインを自由に着ることで、きものスタイルはもっと楽しくなります。
レース調の
地模様に、ヨーロピアンな木馬や家具を刺繍がされています。部屋をイメージしたデザインで、家庭的で優しい印象です。
裏地にもレース模様が施され、さりげなくオシャレに決まります。遊び心を取り入れて、お出かけするのが待ち遠しくなるテイストが人気です。洗える着物・
小紋・おしゃれ着・
紬・浴衣など幅広いスタイルにピッタリです。可愛らしい雰囲気で、お友達からも注目を集めることでしょう。
仕立て上がりですので届いてすぐにご使用いただけます。生地はご家庭でお手入れしやすい
ポリエステル100%です。「
ポリエステルはごわつく」といったイメージの方も多いと思います。こちらの
半幅帯は程よいハリとしなやかさがあり、初心者の方でも結びやすい風合いです。高級糸を使用し、締めた後もシワになりにくく、
絹のように滑らかな手触りです。普段から着物をお召しの方にも、これから着物を始める方にも、ぜひオススメしたい商品です。